よもぎ蒸しについて


①新陳代謝・基礎代謝のアップ
②整腸作用
③むくみ改善・デトックス効果
④婦人科疾患の改善・予防
⑤リラックス効果
よもぎ蒸しって?

女性が出産後に変わってしまった体型を元に戻す
「産後ダイエット」の方法として、600年もの歴史があります。
よもぎ蒸しの方法は、よもぎや薬草を煎じた鍋を穴の空いた椅子の下に置き
専用のマントを着て、鍋の蒸気を肌や粘膜に直接当てて行います。
よもぎ蒸しは、肌だけでなく、粘膜にも直接当たることで
より効果的に薬草や漢方の成分を吸収することができるため、様々な効果を得ることができると言われています。
具体的には…


生理不順の改善、生理痛の緩和、また妊娠しやすい身体づくり
・クロロフィルとビタミンA,Cの相乗効果による美肌効果
・血液の循環が良くなり新陳代謝が上がり、基礎代謝のアップ
・フラボノイドと葉緑素による強力な消臭効果
・抗酸化作用・抗糖化作用による体の内側からのアンチエイジング効果
・体を芯から温める体内環境を活発化させることによるデトックス効果
・腸の血行を良くすることで便秘解消
・ヨモギやハーブの成分を肛門の粘膜から直接吸収することによる痔の改善
・ヨモギに含まれるシネオールという香り成分による鎮静効果
などの効果があるといわれています。
よもぎ蒸しのやり方

専用のマントをご用意してあります。
下着等すべて脱いでマントを着用します。
●専用椅子に座ります
よもぎや薬草を煎じた鍋を穴の空いた椅子の下に置き
鍋の蒸気を肌や粘膜に直接当てます。
●そのまま30~40分
座る場所を変えたり体勢を変えたりしても大丈夫です。
リラックスしてお過ごしください。

・大量の汗をかきます。
脱水症状にならないよう水分補給をしっかりとおこなってください。
・実施後はシャワーは浴びずに汗を拭きとります。
すぐにシャワーを浴びないほうがより高い
ダイエット効果・美容効果が得られるといわれています。
どうしても気になる方は濡れタオルをお使いください。
・生理中は実施できません
こんな方にオススメです
