男女混合駅伝

先日、大学対校男女混合駅伝なる大会がおこなわれていました。
記念すべき第1回!

私の母校も出場していましたが…
なんと初代チャンピオンに!(*‘∀‘)

本当に嬉しいですね~

この「男女混合」という駅伝、公式ユニフォームが男女で違う学校もそのままなので、襷を繋ぐランナーのユニフォームが違ったりもするのでちょっと面白いです。

実は私も中学生の時に経験がありまして…
男女で色も形も全然違うユニフォームでして、私の次の走者(男子)は私が目の前にいるのに全然気づいてくれなくて!!笑
4秒くらいかかりました。
しかもそれが「襷を次のランナーに渡すまで」が自分の記録とされてしまうため、気付かれる前での時間はこっちのタイムに加算されるというなんという理不尽!!!笑

ちなみにユニフォームの配色がこちら

走り始める前に「色違うからね!!」って声をかけておかなかったことを心底後悔しました( ;∀;)

上記の大学駅伝は出場者数もそもそも違うし、そういう意味のトラブルはなかったようですね!

ものすごい雨の中でしたが本当にお疲れさまでした!!
めっちゃ元気もらいました(*‘ω‘ *)

それにしても2km区間がうらやましかった…!!