20年ぶりに再開したこと

最近、20年ぶりにあることを始めました。

バレエです。

バレーでなはなく、クラシックバレエ。
踊る方です。

ここ数年、いろいろあって思うように動けないことが多かったのですが、
ちょっと久しぶりにやってみようと思いまして。

小学1年生から始めて、6年生まで習っていました。
周りの同級生の子たちはみんな3歳とか5歳とか小さいころからやっていたので
早く追いつきたくて、特に高学年になってからは結構頑張っていました。

少人数での舞台をやらせてもらえたとき、
トゥシューズを履いていいと言われたとき、
ソロパートがたった数秒でももらえたとき、

すごく嬉しかったのを覚えています。

そのうちにオーディションに出てみようか、
男性とのペアをやってみようかと言っていただいたりして
なんだかんだ一番楽しくなってきた頃、
中学生になって部活が忙しくなって辞めることになりました。


確かこれは6年生くらいの時の発表会の写真だと思います。
これが最後の舞台だったかな?
舞台メイクは本当に濃くて全く原形がありません(/・ω・)/

本当に20年ちょっとぶりにレッスンを受けましたが
意外と体は覚えているものですね(*‘∀‘)

でも感覚と実際は雲泥の差があって
今!足を!120度くらい!あげているつもり!なのに!
実際には60度くらいしかあがっていない!

みたいなことだらけです(笑

何度かレッスンを受けていたら、昔トゥシューズ履いていたことがあるという話になって
試しにスタジオにあるものを履かせてくれたりして
意外と立てるもんだなとびっくり。

そこで思い切ってトゥシューズも買うことに。
せっかくなので気に入ったものをと思い
ダメもとでカラーのトゥシューズはないかと探してみたところ…

ありました(*’▽’)笑

普通は

こういうピンクのものばかりだと思っていたし、見たことなかったんですが

なんと…

カラーオーダーで青いトゥシューズができました!

実際に履いて踊ってみると、めちゃくちゃ目立ちます(笑)

特に舞台が控えているとかではないですが
楽しく気持ちよく、思ったように踊れるようにまずは戻るといいなと思っています(*’▽’)

ところで私は昔バレエや陸上競技などの激しいトレーニングによって
今でも腰痛を抱えています。
詳しくはこちらのブログに書きますが、
今やっているお子さん、大人の方とも
怪我のないように頑張ってほしいなと思います。

バレエをされている方も、
ぜひ体のメンテナンスにお越しくださいね!