リレ―マラソンを走って負傷したけど鍼のおかげで翌日にはかなり良くなったお話。

聖蹟サンタリレーマラソンを走ってきました

聖蹟サンタリレーマラソンというイベントに出場してきました。
「3時間でチームで何キロ走れるか」というリレーマラソンなのですが…
ドレスコードがサンタの衣装縛りという変わったイベントです。
もともと青いサンタの衣装は持っていたのですが、青はドレスコード的にNGということでした…( ;∀;)

見事に真っ赤!

レース中に足を痛めました

このイベント参加に向けては、ジムでのウエイトトレーニング+短め軽めの屋内ランが中心だったので、ほとんど走れてない状態で挑んでしまいまして…
私は7人チームの7番目の出走でしたので、スタートダッシュで競うなんてこともないはずですし「スタートはゆっくり!」と心に誓っていましたが、やはり走り出すと現役の頃みたいな感覚がよみがえってきて、オーバーペースに…
いつものことながら、本当に、学習しないんですよね…(笑)
結果、1本目の1km過ぎくらいで左足のふくらはぎを痛めてしまいました

1本目が終わった後、万が一に備えて持って行っていた鍼でセルフ治療をして2本目にそなえつつ、他のメンバーの応援をしつつ。
2本目は、ある意味1本目で足を痛めたことで、「もうタイムがどうとか言ってる場合じゃないからとりあえず無事に繋ぐことだけ考えよう」というモードでかなりゆっくり走りました。
ある意味もっとひどい状態になるのは防げたのかもしれません(笑)

今回の敗因は、完全にトレーニング不足+ウエイトオーバーです。
ただでさえ寒かったのでアップはそれなりにしたつもりでしたが、練習不足の不安から量は少なめになってしまったので、それも原因のひとつかもしれません。
元陸上部としては非常に情けないです(;´・ω・)

心肺停止になったランナーを助けに行ったチームメイト達。

1本目が終わって、2本目を他のチームメイトが走っている時のこと。
4走目の方が走っている時に、5・6走目の方が「心肺停止になっている人がいるみたいだから蘇生に行ってくるので、あとよろしく!」と言い残し、そのランナーのもとへ行かれました。
私は7走目だったので、2人分の繰り上げになり、心の準備をしていたのよりも30分くらい前倒しの出走になりました。
ちょっと色々びっくりしつつではありましたが、蘇生に向かったお2人の分もしっかり走らなきゃ!という気持ちにもなりました。

実はこの7人のチームというのは全員初対面の即席チームだったので、素性を知らない方ばかりだったのですが、蘇生に向かったお2人は助産師さんということでした。
さすが、対応に慣れてらっしゃるし、同じ職場の仲間だったようなので、素晴らしいチームワークでした。
あとから聞いた話だと、この倒れたランナーのチームメイトさんたちの連携も素晴らしかったようで、ご家族への連絡や記録、救急隊への説明などそれぞれが冷静にみなさん対応されていたとのことで、そのおかげでランナーさんは無事に自発呼吸が再開し、病院に運ばれたとのことでした。

大会の運営側の救護の方ももちろんのこと、こうやって参加者もささっと動いて対応できるのはとても素晴らしいですよね。
訓練を受けていても、いざとなったら冷静に対処するのは難しいことだと思いますが、みなさんそれを見事な連携でおこなっていました。
そんな方がチームメイトでなんとなく自分も誇らしい気持ちに。いや私は何もしていないのですが…
あらためて、日ごろの訓練って本当に大事だなと再認識する出来事でもありました。

負傷したのは足だけではなかった

走っている最中に足を痛めたと書きましたが、実は足だけではありませんでした。
季節柄や日頃のトレーニング不足もあってか持病の喘息も悪化していました。
1本目走り終わった後に肺が割れそうに痛かったので、吸入もしたのですが…だめですね。
終わってから行った打ち上げでも咳が止まらなくて、ずっと肺がバリバリいっていました。

回復能力ってすごい!

レースがおわってから、レース中に痛めたふくらはぎの痛みで普通に歩けず、完全に足をひきずっており…信号が点滅し始めた横断歩道はすべて諦めるという具合でした。
なんならロボットみたいに歩いていました。

帰宅したころには文字通り満身創痍で
・上記レースで痛めたふくらはぎの痛み
・持病の右足首の痛み
・喘息での肺や咳の不調
・風邪ひいたかな…というくらいのだるさ(たぶん熱出てた)

という、明日の仕事は大丈夫なのか…という状態でした(;^ω^)

ですのでこの日はできる限りの処置(鍼治療やストレッチのセルフケア、栄養や水分補給など)をして早めに寝ました。
そうすれば寝ている間に半分くらいは回復するだろうと思っていました。

案の定、起きたら足の痛みは前日の1/10~2/10くらいには軽減していました。
普通に歩ける!という感動。
睡眠大事、自己回復能力ってすごい。
と改めて感じました。

仕事も無事、問題なくできましたよ!

とても楽しいイベントでした

今回は大学の同期に誘われて出場しましたが、とっても楽しいイベントでした。
初対面のチームメイトなのにゴールする頃にはなんだか結構な絆が生まれていた気すらします。
みんなでゴールするのも、爽快です。

しかもレース中雨が降ったりしていたのに、最終ランナーの時には晴れてきて…なんていう感動的な演出まであったので、なんだか壮大な感動のイベントになったような気さえします(笑)

来年以降はぜひ青サンタも許可してほしいです!(個人的願望